内申点の数え方について
今回は「②内申点の数え方について」です。
北海道の公立高校入試の場合、内申点が重要なのは皆さんご存じかと思います。
学校や塾から「今何ランクですよ。」と言われているかと思いますが、もちろん自分でも計算出来ます。その内申点の仕組みは以下のようになっています。3年生の成績が×3になっているのがポイントですね。副教科(音楽・美術・体育・家庭)も同じようにカウントされますので、日頃の提出物や定期テストでも気を抜かないでください。
<北海道の内申点の数え方>
・高校に提出される内申点の計算方法
(中1時の最終通知表9科目の合計×2)+(中2時の最終通知表9科目の合計×2)+(中3時の最終通知表9科目の合計×3)
となっていますが、中3時の最終通知表が最後まで確定しませんので、あくまでも予測でランクを考えなくてはなりません。
途中経過のランク計算式
下記計算方法で出てきた数字を下の表に当てはめてランクを確認してください。
・中学3年生の場合
(中1時の最終通知表9科目の合計×2)+(中2時の最終通知表9科目の合計×2)+(中3時現在の通知表9科目の合計×3)
・中学2年生の場合
(中1時の最終通知表9科目の合計×2)+(中2時現在の通知表9科目の合計×2)+(中2時現在の通知表9科目の合計×3)
・中学1年生の場合
(中1時現在の通知表9科目の合計×2)+(中1時現在の通知表9科目の合計×2)+(中1時現在の通知表9科目の合計×3)
となります。わかりやくす3年生と同じ計算方法で書いていますが、1年生の場合はその成績を単純に×7をすれば内申点が出てきますし、2年生の場合は(1年生×2+2年生×5)で計算できます。
ランク確認表
ランク 内申点
Aランク 315~296
Bランク 295~276
Cランク 275~256
Dランク 255~236
Eランク 235~216
Fランク 215~196
Gランク 195~176
Hランク 175~156
Iランク 155~136
Jランク 135~116
Kランク 115~96
Lランク 95~76
Mランク 75~63
次回は「③公立高校の入試の仕組みについて」です。
記:教務部長 土居将士